未分類

6/17KANATA痛Cos in 下妻 開催決定

第1回KANATA痛Cos in下妻

下妻市Waiwaiドーム下妻にてサブカルイベントKANATA痛Cos in下妻開催致します。
痛車展示×コスプレ×フリーマーケットを開催!!
ドーム内なので雨でも安心してご参加頂けます!
一般の方の入場無料で子供~大人まで楽しめるイベントになっております♪

痛車展示参加者、コスプレ参加者、フリーマーケット出店参加者、露店出店参加者は事前申し込みになります。
下記のエントリー方法をご確認下さい。

【痛車展示参加者】
・ドーム内痛車展示枠40台
【参加費】

4輪3000円

2輪2500円
※ドーム内での痛車展示車両は車体重量1.3tまでの総重量1.5t以下の車が展示可能になります。
当日車検証の車重量の記載を確認させて頂きます。又はエントリー時に車検証の車体重量を撮影した写真を送って頂けたら当日の車検証の提示は必要ありません。

・ドーム外展示枠10台
【参加費】4輪・2輪共に 一律2000円

【痛車エントリー方法】
痛車参加費用は事前振り込みになります。
【エントリーアドレス】kanataitacos@yahoo.co.jpに
【タイトル】下妻痛車エントリー
【お名前(フルネーム)】振り込みされる方のお名前
【ハンドルネーム】痛車エントリーリスト作成の際使用致します
【仕様】作品名やキャラ名など
ご記入の上、エントリーアドレスまでご連絡下さい。
折り返し担当者桜井からエントリー費用の振り込み先の口座番号を送らせて頂きます。
エントリー費の入金が確認出来次第、担当者からエントリー受付完了のご連絡をさせて頂きます。

【コスプレ参加者】
会場内でコス撮影可能
【参加費】※当日受付時にお支払い下さい。
コスプレイヤー
カメラマン 一律1000円
荷物お預かり、女性更衣室完備
※男性更衣室はご用意出来ませんでしたがトイレ内に1名着替えられる更衣室があります。順番にご利用下さい)又は会場の許可がでれば
簡易テントによる男子更衣室を設置する予定です。

【フリーマーケット出店参加】
【募集店舗】プロ、一般問わず30店舗
【参加費】1500円 ※当日受付時にお支払い下さい。
【区画】2.5m×2.5m
仕切りはしていません。参加者各自で区画範囲内での出店お願い致します。
ドーム内なので車での販売は禁止です。区画範囲内で広げられるブルーシートは各自持参して販売して下さい。
雨でも開催します。雨で来られなくなる方は必ずキャンセルの連絡をお願いします。
※キャンセル料金はかかりません
※18禁止の物、飲食物の販売や刃物類の販売は禁止。他、法に触れる物の販売は禁止致します。
【フリマ出店エントリー方法】
【エントリーアドレス】kanataitacos@yahoo.co.jpに
【タイトル】 下妻フリマ参加とご記入の上
【代表者お名前】【販売する物】をご記入してメール下さい。担当者から受付完了のメールを送ります。

【飲食店出店】
飲食店の出店費用は事前振り込みになります。
募集枠 6店舗
参加費用 4000円
営業許可証のコピーをFAXして頂きます。
当日は消火器を必ずお持ち込みして下さい。
テント出店はドーム内で販売可能です。
キッチンカーはドーム外での販売になります。
【出店申し込み方法】
【エントリーアドレス】kanataitacos@yahoo.co.jpに
【タイトル】 下妻露店参加とご記入の上
【店名】
【出店スタイル】テント設置しての出店かキッチンカーでの出店か
【販売する料理名】
折り返し担当者桜井から露店出店費用の振り込み先の口座番号を送らせて頂きます。
出店費用の入金が確認出来次第、担当者から出店受付完了のご連絡をさせて頂きます。

【注意事項】
・会場と撮影可エリア以外での撮影は禁止です。
・過度の露出は禁止です。
・更衣室は17時までになります。17時には閉めますのでそれまでに着替終わるようにお願いします。
・一般の方々もいらっしゃいますのでご迷惑のならないよう行動して頂ければと思います。
・長物の持込みは可能ですが、撮影時以外は箱や袋などにしまって行動して頂きますようご協力お願い致します。
・血のりは禁止です。
・カメラマン参加者の方も参加費をお支払い頂きます。
・カメラマンの方は、受付時身分証のご提示をお願いします。

【痛車展示について】
・キャンセルの際に一度お振込み頂いた痛車エントリー時の費用は返金は出来ません。
・違法改造車のエントリーは禁止です。発見した場合、搬入お断り又は退場して頂きます。
・一般の方が見学の際、撮影する時もあります。ご了承下さい。
・一度入場した車両は、イベント終了まで退場できませんのでご了承下さい。
・キャンセルの際は必ずご連絡下さい
・参加中はエンジンを付けないで下さい。
・車両を展示される方々は、一般の方に撮影されることを前提に展示、お願いします。
・ナンバープレート隠しは各自でご用意おねがいします。
・ナンバープレート隠しの使用は、会場のみでお願いします
・空ぶかしの行為は絶対に行わないでください。
・緊急車両を模した車両、公道を法律上走ることのできない車は展示することはできません。
積載車を使用して車両を持ち込む場合、会場の許可が必要なので事前にスタッフに申し出てください。
・イベント時や会場内でのトラブルや事故は、いかなる場合においても主催団体は責任を負いません。
【飲食店の出店について】
・開催1カ月以内の返金は出来ません。
・開催1カ月以上前でのキャンセルされる際の返金は、イベント終了後6/18にお振込みにて返金致します。
・営業許可証のコピー又は写真の提出をお願い致します。
・出店はキッチンカーはドーム外、テント出店はドーム内での出店となります。
・当イベントや会場でのトラブルや事故はいかなる場合においても主催団体は責任を負いません。
・保健所への手続き等は出店者ご自身でお手続きしてください。

関連記事

  1. 第11回KANATA Attractive road in沼津
  2. 9月22日土浦自動車学校一日解放イベントにKANATA痛車展示会…
  3. 4月7日KANATAサブカルチャーフェス 開催
  4. 第7回KANATA Attractive road in愛知
  5. KANATA痛フェスin大洗2023 開催!!
  6. 【無料イベント】第二回KANATA痛車ミーティング in大洗
  7. 第14回 Attractive road in沼津 ファイナル
  8. 第16回KANATA痛フェス常総
PAGE TOP