KANATA痛フェス大洗 2025春 開催!!
2025年4月13日、全国各地から集まる痛車イベント!大洗海浜公園にて開催致します。
全国各地からキャラクターラッピングカーが集結♪痛車展示会にキッチンカーフェスも開催♪
コスプレのみの参加も可能となりますので皆様よろしくお願い致します。
企業ブース・飲食店・記念アワード各種をご用意します。
【お願い頂く事】
今から参加されます方、見学に来られる方々含め、当イベントに来られる方は、周辺の住民のご迷惑にならないよう最低限の配慮をして来場して頂きますようご理解のほど宜しくお願い致します。
イベントはどうしても一括りに評価されがちです。一人が問題を起こしてしまうとイベント全体がそういうイメージへと繋がってしまいます。これは参加者だけが守っても意味がありません。見学者含めみんなで守って頂きますようお願い致します。
▷KANATA痛フェス大洗×2025 春
【開催日】2025年4月13日(雨天開催)
【会場名・所在地】大洗海浜公園多目的広場(所在地:茨城県東茨城郡大洗町港中央)
【開催時間】10:30~15:30
【一般の方】入場見学撮影:無料(見学者駐車場、公園内の有料駐車場又は町営駐車場をご利用ください)
【痛車展示枠】100台。
【痛車搬入時間】8:00~10:20。
※100台未満の際の会場搬入時は、奥からご自由にお停め頂きます。
※参加台数が100台超えた際は配置図の通り並べます。
※会場内は砂利の会場となりますのでご了承下さい。
※併せの方は搬入時、並んで搬入下さい。(但し5台以上の団体併せする方は枠を抑えますのでお問合せ下さい。TwitterDMからも可)
エントリーフォームは下記にございます。
※会場図面
▷個人協賛に関しまして
個人協賛にお申し込み頂いた方はイベント時の個人協賛者様のご紹介POPにお名前が記載されます。(リストでまとめて掲載)
又、当イベント詳細ページ(Xの公式アカウント)でも掲載させて頂きます。
協賛金 : 1口1100円(税込み)から受付致します。
痛車参加者の方はエントリー時に申し込み可能です。
▷KANATA痛フェス大洗×2025 春
▶痛車エントリーに関して
【痛車エントリー枠】展示枠100台 (車両参加者による会場内簡易テント持ち込み設営フリマ出店OK)
【事前エントリー費用】
・四輪枠 3500円
・二輪枠 2500円
・当日枠 4500円(現金のみ)
エントリー後。案内メール到着後、三日以内にお支払い下さい。
【お支払い方法】事前銀行振込又は事前クレジットカード払い。
※早割エントリーは銀行振込のみの受付となります。
【痛車エントリーフォーム】※2月9日から受付開始
→エントリーフォームはこちら
※通常エントリーの受付開始日は2月9日(日)受付開始!!!!
※受付手続きのご案内メールが到着後、3日以内にお支払下さい。
エントリー手続きのご案内&受付完了メールに関しましては下記のメールアドレスから送らせて頂きますので受信できるようお願い致します。
※受付手続きのご案内メールが到着後、4日以内にお支払下さい。
※早割エントリーされた方は1月下旬頃に受付手続きのご案内メールを送らせて頂きます。
エントリ手続きのご案内&受付完了メールに関しましては下記のメールアドレスから送らせて頂きますので受信できるようお願い致します。
※キャンセルについて:
お振込み後のお客様都合によるキャンセル・返金はお受けしておりませんので予めご了承下さい。
上記&注意事項を同意した上でエントリーお願い致します。
▶コスプレ参加について
・会場内、公園内のみコスプレ可能となります。
【コスプレ参加費】無料 ※当イベントでは男性による女装コスプレは出来ません。事前登録は不要です。
【カメラ】 無料
更衣室は近くに施設がない為ご用意しておりませんので。コスプレされる方は会場内に車を停め、車内着替えをお願い致します。又は会場内で着替えテントをご持参のうえ、お着替え下さい。
・当イベントでは男性による女装コスプレは出来ません。
【注意事項】
・展示会場以外での撮影は禁止です。
・当イベントでは男性による女装コスプレは出来ません。
・過度の露出は禁止です。
・一般の方々もいらっしゃいますのでご迷惑のならないよう行動して頂ければと思います。
・長物の持込みは今回禁止とさせて頂きます。
・血のりは禁止です。
・今回イベントの様子、ゲーム大会の様子を動画撮影しSNSで公開する場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・車内着替えの方は、会場までは上着を羽織ってお越しください。
【イベント注意事項】
・参加されます方、見学に来られる方々含め、当イベントに来られる方は、周辺の住民のご迷惑にならないよう最低限の配慮をして来場して頂きますよう改めて宜しくお願い致します。
・会場周辺の施設やお店には集団で溜まらないで下さい。搬入移動開始時間になりましたらすぐ移動できるようにしておいて下さい。
・一般の方が見学の際、撮影する時もあります。ご了承下さい。
・18禁グッズ(車内、見えるように)展示はご遠慮下さい。
・お振込み後のお客様都合によるキャンセル・返金はお受けしておりませんので予めご了承下さい。
・直火は禁止となります。簡易コンロ(ガスコンロ)は使用可能。持ち込む際は万が一に備え消火器などご用意下さい。
・近隣にご迷惑になる行為は全て禁止、発見次第退場して頂きます。
・雨天時でも開催しますが台風など積雪の際は中止にする場合もございます。
・一度入場した車両は、イベント終了まで退場できませんのでご了承下さい。
・車両を展示される方々は、一般の方に撮影されることを前提に展示、お願いします。
・ナンバープレート隠しは各自でご用意おねがいします。
・ナンバープレート隠しの使用は、会場のみでお願いします
・マフラー音が大きい車両は、必ずサイレンサーを付けてご参加下さい。(不安な方は事前に付けて来るか車両に積んで頂く事を推奨します。)
・サイレンサーはイベント終了後、退場するまで必ず付けるようにして下さい。
・空ぶかしの行為は絶対に行わないでください。
・政治結社・暴力団関係者の入場は固く禁じております。
・公道が走れない車の展示、故障車の自走しての展示は出来ません。積載車を使用して車両を持ち込む場合、会場の許可が必要なので事前にスタッフに申し出てください。
・イベント時や会場内でのトラブルや事故は、いかなる場合においても主催団体は責任を負いません。
・新型コロナウイルスの今後の状況次第で中止になる場合がございます。予めご了承下さい。中止の際はこちらの詳細ページで中止告知と個別にメールで送らせて頂きます
以上の注意事項を同意の上、ご参加ご来場下さい。